子供に美白は必要?SNSにあふれる「過剰なスキンケア情報」中学生以下が使うと肌トラブルも

子供に美白は必要?SNSにあふれる「過剰なスキンケア情報」中学生以下が使うと肌トラブルも

「可愛くなりたい」という願望から、スキンケア商品に関心を持つ子供たちが増えています。ただ、大人向けの商品に含まれる成分の中には、中学生以下の子供が使うと逆に肌トラブルにつながるものもあり、海外では購入に規制をかける国も出てきました。

SNSで情報収集スキンケアは当たり前

小学6年「朝起きて顔を洗ったあとに化粧水と乳液を塗ってお風呂上がりにも塗ります」中学2年「乾燥肌なので、乾燥肌にいいものを使っています。インターネットでスキンケア何がいかなと思って、10代とか20代の有名な人がおすすめしているものを買ったりします」

街で小中学生に聞いてみると、スキンケアをするのは当たり前。なかには美容液を使ったり、成分にこだわって使用する製品を選んだりする子供たちもいるようです。中学2年「ニキビが気になってきたから使い始めました。ビタミンC系」洗顔、化粧水、パックに加え美容液を使っているという中学2年生に商品を見せてもらうと、美容液のパッケージには「美白しわ改善」という文字も記載されています。中学2年「美白とかもできるから。TiktokとかSNSで『ニキビとかもなくなる』って。小学4年生くらいから使っています」

皮膚科医は「あまり何もつけないほうがいい」

SNSで検索してみると、小学生や中学生に向けた情報が多くヒット。

関心と需要の高さが伺えますが、「美白」成分が入った製品など、子供の肌ケアという目的を超えるような情報が目立ちます。こうしたスキンケアは子供のうちから必要なのでしょうか?

皮膚科医は、肌の状態の変動が激しい10歳前後は「『洗顔と保湿』という必要最低限のケアで十分」と話します。高松ひろこ皮フ科 高松紘子院長「まだバリアが形成されていない時期にいろんなものを使うのは将来の可能性をせばめてしまうし、いろんな炎症の原因になります。あまりなにもつけないほうがいいんですよね、ちゃんと洗顔をする、一日2回洗顔して余計な脂をとるということが基本になります」

スウェーデンは15歳未満に購入規制

過剰ともいえる子供のスキンケアは、海外でも問題視されています。

スウェーデンの薬局では今年3月、15歳未満がエイジングケア商品を購入することに規制をかけると発表しました。ビタミンCやAを含む商品や角質を除去するピーリング効果が期待される製品などが規制の対象です。高松ひろこ皮フ科 高松紘子院長「大人と比べて子供は皮膚の厚みが薄くて角質といわれているような表面をコーティングする細胞も未成熟。SNSで『これがいいよ』っていうのが出てくると、低年齢のこどもたちは自分で判断することができない。少なくともどういったターゲットに向けた商品なのかということが分かるようにしてあげるのも大事かなと思います」

ニキビは治療法が進化「医療機関の受診を」

また、10歳以上の多くが悩む「ニキビ」については、スキンケア商品ではなく、保険が適用できる専用の薬を医療機関で処方してもらうことを推奨しています。高松ひろこ皮フ科 高松紘子院長「ニキビについては、治療がものすごく進化しているんですよね。毛穴の詰まりからしっかりやっつけてニキビが出ない肌に変えていくという治療が今はできます」

求められる大人の役割

SNSで簡単に情報が得られる時代。周囲の大人が、中学生以下の子供たちに正しい知識を教え、自分の肌に必要のない成分を取り込んでいないか気遣うことも大切です。

詳細は NEWS DIG でも!↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/1155331

美白カテゴリの最新記事